2024年01月26日

テスト ネットビジネス論

「英会話スクール主催!~BBQをしながら交流しよう~

習い事をさせてあげたいな...と思っている親御さん!英会話スクールなんてどうでしょう?

なぜなら、日本語にはない英語の音を自分のものにできるように、耳がよく英語の音を聞き分けられると言われる小学生の時期に行うことが大事なのです!早い段階で英語に慣れ親しむことで、中学以降で始まる英語学習に抵抗なく取り組める効果が期待できますよ!

我がスクールの良さ
・学習リズムを作りやすく、継続しやすい・英語学習仲間や友人ができる・ネイティブ講師と直接話すことができる・日本人バイリンガル講師の授業も受けられる・講師の指導力が高い・体系的なカリキュラムに基づいて英語を学べる・カウンセラーに学習相談ができる


2月23日(土曜日) 夕方16時開催
今回開催するBBQは、スクールに通っている子供たちや親御さんも参加します!なので、英会話スクールが気になっている親御さんはBBQに参加し交流してみませんか?




子供のうちから英語力を伸ばしてして、グローバル社会で活躍できる人材を目指していこう!  


Posted by yamazaki  at 15:19Comments(0)

2024年01月19日

第15回 ネットビジネス論

ツール:LINE

① 圧倒的な利用者数
② 教育(ファン化)ができる 認知・集客・教育・信頼・販売・リピート
③ 高い開封率 友達登録のしやすさが格段に違う


自分が追加している公式ライン
おかえり園田くん 
→ 私の好きなぬいぐるみを扱ているブランドで、最新情報を知りたいから。     リッチメニューなし 
ヤマト運輸
→ 不在だったときの再配達や日時変更が簡単にできるから    リッチメニュー 再配達・荷物を送る・メンバーズ登録
はま寿司 
→ 家から近くて、安くなるクーポンが配布されているから     リッチメニュー メニュー・ネット注文・予約・期間限定メニュー

機能
メッセージ配信
チャット 1対1のコミュニケーションが取れる
プロフィール 店舗情報など
リッチメニュー SNSなどへ誘導するためのメニューボタン 押してみたくなる工夫 ブランディングカラーにする
コンテンツ配置 サービス・お客さんの声など

サービス
あいさつやメッセージは明るい印象で
全体配信の際の画像は重要
配信だけでなくコミュニケーションを心がける
季節に絡めた配信 


感想
公式ラインは便利だが、通知が多すぎると通知オフやブロックされてしまう可能性があるので、更新頻度の調節が難しそうだと感じた。
また、リッチメニューは会社のイメージ(カラーやロゴ)で作られていると分かりやすく、見やすいなと感じた。  


Posted by yamazaki  at 15:08Comments(0)

2024年01月12日

ネットビジネス論 メモ

フィード投稿 アングルの統一

正面、斜め問わずに奥行きを表現する

撮影技法
長方形のラバットメント
三分割法
日の丸構造
対角構造

チェックポイント
一眼で内容を理解できるか
クリックされるような投稿か
選定したハッシュタグ先で目立つか
文字の大きさは適正か
世界観が統一されているか

まとめ
①目的を明確にする
②目的に合わせたアカウント、プロフィール
③ストーリーズやスポットなど、インスタならではの機能を活用する
④世界観を意識して最低でも3日に1投稿を
⑤お客様とのコミュニュケーションも含め、楽しんでSNSに取り組む
⑥インサイトを活用し、常に「前の投稿」よりも良くなるように  


Posted by yamazaki  at 15:58Comments(0)

2024年01月12日

ネットビジネス論 メモ

日本は世界有数のストーリーズ大国

上手なストーリーズ活用法
1.お客様との写真を載せる
2.お客様の声を載せる
3.お役立ち情報を載せる

スポット機能を活用する
店舗系ビジネスはマストで押さえておきたい
認知向上を狙える

ビジネスアカウントに切り替える
プロフィールの表示項目の追加
Instagramショッピング機能
DMフォルダの分類
自分の投稿を広告として使える

感想
ビジネスアカウントにはたくさんのメリットがあることに気づけた。
また、投稿だけをこだわるのではなく、ストーリーズも上手に活用することでビジネスを成功させることができるんだなと気づけた。
  


Posted by yamazaki  at 15:29Comments(0)

2024年01月12日

ネットビジネス論 メモ

モデリングのポイント
参考となるアカウントを見つけよう!
アカウントレベルに合わせたモデリング先の選定
まるパクリはNG。投稿のニュアンスや使っている言葉を似せる。
インフルエンサーは省く→運用方法が違う
色味や投稿内容を近づける。

ファッション誌をモデリングする
色の使い方 フォント 文字の大きさや配置 → ターゲット層に合う雑誌をチョイスする

  


Posted by yamazaki  at 15:00Comments(0)

2023年12月22日

Instagramのプロフィール設定について

3秒でフォローされるプロフィールをつくる

アカウント設計を劣ると
「いいね!」は多いのにフォローワーが増えない...など

1 ユーザー名 検索しやすく短く簡潔な文字列  業界やビジネスに沿ったアカウント名にする 
          ひと目でどんなアカウントなのかわかりやすく  検索されるようなワードを入れる 「ブランド名or会社名_office」

2 アカウント名 名前✖発信内容  「ブランド名or会社名」

3 アイコン アカウントの顔  ユーザーに覚えてもらう、目に止めてもらうためにも印象駅なデザイン、しっかり認識できる写真を
        ジャンルやキャラに合わせ統一する 「ブランドor会社のマークにする」

4 紹介文 権威(肩書、資格、受賞歴)  発信内容  フォローベネフィット

感想
ユーザーの印象に残るようためには、プロフィールの設定が大切なことを知った。
また、アイコンを変えるとユーザーが混乱してしまうので最初のアイコン設定は時間をかけて決めるべきだと思った。  


Posted by yamazaki  at 16:02Comments(0)

2023年12月22日

第12回 ネットビジネス論 メモ

1 潜在顧客 接点のない顧客が 無償で顧客情報を提供
2 見込顧客 メールやDMなど告知を受け取り 何か購入する
3 購入顧客 満足以上の感情、感動を得る 何度も購入する
4 リピート顧客 

LINE 国内利用者は70%以上と国内最大級のコミュニケーションルーツ
YouTube 年代、性別問わず幅広い世代の人々に利用されている
Twitter 平均年齢は36歳 学生や会社員が全体の6割を占める リアルタイム性
Facebook 20代は女性ユーザー、30代以降は男性ユーザーが多い 実名制登録なので信頼性が高い
Instagram 「好きと欲しいを作り出す」プラットフォームとして活用が広がている

感想
企業がSNSを発信するときには、拡散機能や年齢層の違いを把握することで上記の1~4が達成できるようになるんだなと感じた。
  


Posted by yamazaki  at 15:25Comments(0)

2023年12月15日

12月15日の記事

動画作成~投稿までの重要なポイント

ネタ探し 

まずは真似してみる
トレンド 流行っている物、音楽、アニメ、言葉

ワーク 
今、あなたの身の回りで流行っている、これから流行りそうなことはなにか?
おぱんちゅうさぎ ちいかわ んぽちゃむ 桃鉄 produce101jpthegirls MBTI   


Posted by yamazaki  at 16:05Comments(0)

2023年12月15日

12月15日の記事

超優秀なアルゴリズムをを攻略する
アルゴリズムとは、SNSの中で、表示順位や表示回数を決めるための計算式

TikTokのアルゴリズムの特徴は?
レコメンド機能が世界一
何よりも早い!
動画自体の面白さが影響

アルゴリズムの点数を上げるには?
平均視聴時間 視聴完了率 シェア率 コメント率 保存数 プロフィールへの遷移 フォロー率 いいね率

アルゴリズムの点数を下げてしまう ..
アルゴリズムを悪用 他SNSへの誘導 「興味がありません」ボタンを押される 明らかな「釣り」動画

平均視聴率→長い動画のほうが有利
視聴完了率→短い動画のほうが有利

アルゴリズムは常に変化している
そのために、アルゴリズムを悪用したような投稿 より良い体験に向けたアップデート 時代の流れ TikTok社に対するメリットを考える
をメインとした、「変わらない要素」を考え続けることが重要となる。

感想
SNSで有名になるためには自分が好きな動画を上げるだけでなく、自分はどのような動画が求められているのかを考えて発信していく必要があると学んだ。  


Posted by yamazaki  at 15:30Comments(0)

2023年12月15日

第12回 ネットビジネス論 メモ

キャラクター(世界観)を決める方法

ジャンルを尖らせる
あるある→学校あるある 恋愛→片思いに特化 Vlog→お金持ちの付き人
はじめは、しっかり認知が取れるジャンルにし、市場(自分の立ち位置)を獲得していく。

話し方を工夫する
超早口 ゆっくり 小さい声 大声 アニメ声など。

決め台詞をつくる
「僕は東京の大学生」 「かわちぃ」
など、毎回必ず決め台詞を入れることにより、「〇〇の人」という立ち位置もつくれる。

背景や画面を統一にする

服装を統一にする

プロフィールを作成する基本要素
1.アカウント名 
 分かりやすく、覚えやすい 店舗であれば「店舗名✖場所」 英語は極力避ける

2.アイコン
 目立たせることが重要 背景に色 モノクロやイラストなどでもOK 未設定や関係のない写真はNG

3.紹介文
 基本構成→権威や実績 発信内容 フォローメリット
 その他、キャラクターとして発信する場合は、数行でもキャラが伝わればOK

まとめ
目的を明確にし、市場規模を把握する
キャラクターを作り上げ、競合との差別化を図る 
プロフィール分は超重要!手を抜かないように


感想
興味ないと思った動画はすぐスクロールしてしまっていたが、様々なことを考えて発信していたんだなと知った。
また、アイコンや背景に特徴がある人ほど記憶に残りやすく、どんな投稿をあげているのか気になってしまうなと思った。



  


Posted by yamazaki  at 15:11Comments(0)

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yamazaki
yamazaki